Le Blog de Tablet et Stylus

J+7129



Mon quotidien
Wacom Alternative brand XP-Pen Drawing Tablet offical store Christmas Promotions $30 off 2018 in Japan

Les Présentations
XP-Pen Artist22E Pro VS Wacom Cintiq 22HD
XP-Pen DECO 01 VS Wacom Intuos Pro

Mes rendez-vous
XP–PEN Artist 15.6 Pro Review
XP-Pen Artist 15.6 VS Wacom Cintiq

Les échographies
2018 XP-Pen Artist 16 Pro Pen Display Tablet VS Wacom Cintiq

La chambre de bébé
XP-Pen Artist 13.3 VS Wacom Cintiq


XP-Pen Artist22E Pro VS Wacom Cintiq 22HD
初めはXP-Pen Artist 12液晶タブレットを買うつもりでしたが、アウトレットの価格を見たら少しの差ならArtist 22E Pro を買おうかと考えたのと、やはり絵を描くのは大きな画面が魅力的だったのでこちらにしました。少しの差とは言え、安い買い物ではありませんが、お値段以上の価値あります。本当にXP-Penを買って心から良かったです!

値段が安い・画面サイズが大きい液タブを探しているならXP-Penをおすすめします。

XP-Pen Artist 22E Proは21.5インチで大きさは十分あります。ディスプレイサイズが大きいということは作業範囲が広がるので手を置くスペースも確保しやすいです。サイズが大きいものは価格も比例して高くなりがちですが、 Artist 22E Proは値段も安いです。

ただ、21.5インチが大きすぎて使いづらい場合もあるかもしれません。その場合は他のXP-Pen製品でサイズの小さい液タブを選んでみてください。これからデジタルイラスト制作をはじめる初心者も選びやすいメーカーだと思います。

XP-Pen社が製造する液晶ペンタブレットArtist 22E Proは、比較的安価で、描画性能もすぐれていることが好評です。クリエイティブに適したソフトウェアをいつでもどこでも利用でき、アーティスト、デザイナーの日々のクリエイティブワークをサポートするツールです。イラストレーション、コミック、アニメーション、デザインなど幅広いクリエイティブワークのサポート。

XP-Pen は中国深センに本社を置くペンタブレット、液晶ペンタブレットメーカー。2005年に創業。中国や国外では同中国ペンタブレットメーカーのUgeeと並んで有名なメーカーだ。ワコムと比べると格安価格で提供しており一定の支持を得ている。



液晶ペンタブレットとは

液晶ペンタブレットとは、紙に直接イラストを描くのと同様に、ディスプレイ画面に直接ペンでイラストを描くことができるタブレットをいいます。液晶ペンタブレットは、一昔前に誰もが使用していたペンタブレットと違って、描く場所と見る場所に違いがないので、初めてデジタルイラストを描く方にも使いやすいといえます。

液晶ペンタブレットの使いやすさは、描画性能やディスプレイのサイズなどによって違いますし、製造メーカーによっても特色があるので、自分のニーズに合うモデルの液晶ペンタブレットを購入するようにしましょう。
ペンタブレットの種類

ペンタブレット

ペンタブレットとは、ペンを使って描いたイラストが、パソコンなどのモニターに映し出されるタブレットのことをいいます。ペンタブレットは紙に描くのと違って、描いた場所に直接絵が現れるわけではないので、慣れるまでは少し時間が必要でしょう。

ペンタブレットは、後述する「液晶ペンタブレット」や「OS搭載液晶ペンタブレット」と比較すると、価格が安い傾向があるので、費用を抑えたい方にはおすすめです。

液晶ペンタブレット

液晶ペンタブレットは、ペンタブレットとは違って、ペンで描いたイラストが直接画面に現れてくれるので、初めてデジタルイラストを描く方でも使いやすいでしょう。液晶ペンタブレットは、ハイスペックな高級機になればなるほど、紙に描くような自然な感覚で絵を描くことができるので、費用に余裕のある方は、ある程度のスペックを備えたモデルがおすすめです。

液晶ペンタブレットの注目したい機能・性能

筆圧感知機能

通常のタブレットのように「静電気方式タッチパネル」で作られているタブレットは、タッチペンを使用する場合にも、筆圧感知もできず応答速度も遅いので向いていません。

紙にペンで描くような感覚で、液晶画面にイラストを描きたい方は、筆圧感知機能が必須となります。ペンの圧力を読み取って、線の太さや濃さを表現できる筆圧感知機能は、ペンの使用中に指や手が触れてもペン入力のみが優先されるので、液晶ペンタブレットでの描画に最適です。

ディスプレイ角度調整機能

液晶ペンタブレットには、チルド機能や回転機能のあるスタンドが付属していることが多く、液晶ペンタブレットのディスプレイ角度を調整できるモデルがあります。液晶ペンタブレットを平面で使用する方には必要ありませんが、自分の使いやすい角度でイラストを描きたい方は、スタンドが付属しているモデルを選びましょう。

また、液晶ペンタブレットにスタンドが付属しているモデルでも、角度や回転の調整が何段階できるかはモデルによって違ってくるので、自分の使用目的や環境に合うモデルを選択するようにしましょう。



液晶ペンタブレットのメリット

見る場所と描く場所が同じ

液晶ペンタブレットはディスプレイを見ながら、ディスプレイに直接描くことができるという大きなメリットを持っています。液晶ペンタブレットを使用することで、思ったところに思ったような線をを描くことが容易になるので、訂正する回数も減りますし、作業効率の向上にも繋がるでしょう。

液晶ペンタブレットは、デジタル描画が初めてといった方にも入りやすく、慣れるまでの時間も短くて済むでしょう。

液タブはどんな人に向いている?

板タブを使っているけど操作がうまくいかない人は非常に多いです。モニターを見ながら描くので上達するまで時間が掛かります。私の知り合いにも板タブに慣れなくて挫折した人がいますが、液タブに切り替えて絵を描くのを再開していました。

液タブのいいところは、板タブと比べて線を引きやすいことだと思います。液晶画面なので紙に線を引く感覚というと語弊がありますが、直接モニターを見て描画できるので、作業はアナログと全く同じです。

そのため、紙に絵を描いてきた人は液タブの方が使いやすいと思います。またデジタル制作したいけど板タブレットは合わなかった人も液タブならやりやすいかもしれません。

ペンタブレットとしても使える

液晶ペンタブレットは、ディスプレイに直接絵を描くことができるのがメリットですが、ペンタブレットと同じようにパソコンなどに接続して使用することも可能です。液晶ペンタブレットのディス王令よりも、大きなサイズのディスプレイにイラストを表示させることができますし、これまでペンタブレットを使用していた方でも使いやすく感じられるでしょう。

液晶ペンタブレットのデメリット
目とディスプレイの距離が近くなるので疲れやすい
・液晶モニターの発熱により手汗をかきやすい
・大きい製品は置く場所をとる
・板タブレットと比べて、モニターも兼用しているので故障に対応するのが難しい
ペンタブレットよりも高い
液晶ペンタブレットのデメリットとしては、ペンタブレットに比べて価格が高いことがあげられます。デジタル描画デビューをしたい初心者の方にとって、初期費用が大きくかかることは、購入をためらわせがちです。

液タブの価格帯

液タブの値段は、性能・サイズ・メーカーで違います。

最近販売されているメーカーを見てみると、中国メーカーの登場で液タブは予算がない人でも手を出しやすい値段になってきました。
21.5インチの液タブが6.5万円程度で購入できるというのは驚きだ。セールページへのリンクがこちら。

XP-Pen Artist 22E Proストアの商品ページ : (cliquez ici pour suivre le lien)

6.5万円台でArist22E Proインチの液タブが買えるのだ。発送元は中国となるが送料も日本までで約1400円と意外に安いのだ。

ネックは海外発送となるので到着まで国内よりも時間がかかる(3-8営業日)こと。それほど焦って購入する必要がない方はこちらの公式サイトサイトから購入するのがお得だ。

ではArtist 22E Proの液タブ詳細仕様などをチェックしてみよう。

XP-Penサイトの製品説明ページより : (cliquez ici pour suivre le lien)



XP-Pen Artist 22E Proインチ 仕様一覧

カラー:ブラック
外形寸法:567×326×30 mm
質量:約8.5kg(スタンドを含む)
表示サイズ:21.5型
液晶方式:IPS方式
最大表示色:1677万色
縦横比:16:9
読取可能範囲:476.64×268.11mm
入力信号:USB,VGA,DVI,HDMI
マルチタッチ機能:無
筆圧レベル:8192レベル
ペン読取可能高さ:15mm
ペン読取精度:±0.25mm
替え芯:芯8本
読取分解能:最高0.005mm
ファンクションキー:16個(設定可能)
トラックパッド:2個
スタンド機構:回転角度±180°、チルト角度15°~85°
付属接続ケーブル:USB,VGA,DVI
USBハブ:USB 2.0×1
消費電力:45W以下(通常時)/0.5W以下(スタンバイ/サスペンド時)/0.5W以下(オフモード)
対応システム: Windows10/8/7(最新のSP)(64bit版を含む) 、Mac OS X 10.10以降

早速開封!あらやだ、見た目がちょっとカッコイイ



それでは早速開封していきましょー!パッケージはいたって普通です。パッケージ裏面に対応環境がチラッと描かれていました。最新の『Windows10』だけでなく、Macにも対応しているようです。

パッケージを開けるとこんな感じで製品が見えました。

タブレット本体は簡易的な包装でした。タブレットの下に様々な付属品が入っているようです。ちょっとApple製品の梱包方法に似ていますね。

P02S充電用筆圧ペン、充電ペン用ケーブル、2本指グローブ、VGAケーブル、USBケーブル、HDMIケーブル、Mini Displayポート-HDMI変換アダプター、クリーニングクロス .
根性を伴う設置作業!

とにもかくにも肝に銘じていただきたい、でかい、いや巨大です! サイズは22インチながら 一般的な24インチ液晶モニターよりも大きいです。事前にデスクサイズをきちんと測らないと置けない可能性が大なのでご注意を。 では早速設置してみます。

設置時の破損も十分ありえるので、できるならば二人で設置することをオススメします。

想像力を存分に発揮できるエルゴノミクス設計

P02Sペン&クリエイティブタブレット

右利き、左利きどちらにも対応したエルゴノミクス設計のクリエイティブタブレットと、持ちやすさを追求したソフトグリップのペンが快適な作業環境を提供します。

液晶ディスプレイとして



液晶サイズは21.5インチ。実際に使用するとこのくらいの大きさだ。さらに注目なのが解像度。フルHD(1920×1080)と現時点でスタンダードな解像度表示が可能。多くのノートパソコンなどとアスペクト比も同じなのでミラーリング、複製表示にしても画面いっぱいに表示できる。さらにスタンドも付属されている。こちらも水平に近い角度まで調整可能だ。単純に画面が大きいってのもありますが、細かい作業が楽しいくらいサクッとできるようになりました。

そしてXP-Pen Artist 22E ProはIPS液晶となっている。視野角が広く垂直、水平ともに178度と現時点でのワコムの最新機種と同じ高レベルの表示が可能だ。この価格設定でIPS液晶を搭載しているのは驚きだ。視野角が原因でストレスを感じることはないだろう。

液晶ペンタブレットのディスプレイにどれだけ正確な色を描写できるかを表す数値を、Adobe RGBカバー率といいます。液晶ペンタブレットのAdobe RGBカバー率が高ければ高いほど、精細な色の表現が可能になるので、描画のクオリティを上げたい方は注意しましょう。液晶ペンタブレットのAdobe RGBカバー率は、印刷する前提であれば90%以上、快適な使用感を得たければ75%以上のモデルを選択しましょう。。21.5インチモデルではAdobe® RGBカバー率77%~82%の色域で、微妙な陰影も正確に再現します。表示可能色数の1670 万色を液晶で美しく鮮やかな色表現が可能です。

優れたディスプレイ効果:266PPS のレポート率と 5080LPI の解像度により、描画反応速度を劇的に向上されています。

また、液晶ペンタブレットという製品であるため、液晶の前にガラスが貼られています。
このガラスの表面処理のせいか、非常にギラついています。

Artist 22E Proは、アンチグレアスクリーン保護フィルムを装着した状態で販売されている液晶ペンタブレトです。

そだ、保護シートに関する助言を付しておきますと、液晶保護シートは21.5インチ用のワンサイズ大きいやつを買った方が無難です。無論モニター部分から大きくはみ出るものの、黒い枠の部分には余裕で収まりますので。キワどい。手厚く手広く保護ってあげましょう。

それと、映りこみ軽減を着実に狙うならノングレア(アンチグレア)タイプのマットな質感のものを。目的や好みにもよりますが、クリアでつるっとした光沢タイプは反射しますので避けたほうがよいかもしれません。22E Proはたまげるほど超くっきりはっきり画質なので、マット質感で若干ボヤァ・・・。
角度による見え方の違いもない。そしてArtist22E Proは液晶の色温度や、カラー設定、画面明るさ等が液晶側で調整可能。ある程度の色味の違いであれば自分の好みで調整できるのも強みだ。

クリエイティブタブレットとしての要求に対応



液晶ペンタブレットには必須の機能ともいえる筆圧感知機能には、性能に応じて段階があります。液晶ペンタブレットに搭載されている、線の太さや濃淡を表現する筆圧感知機能は、読み取る筆圧のレベルを数値で表しており、2,048~4,096段階が主となっています。

ペンで紙に描くように自然な描き心地を実現する新しいPen P02Sを採用。8192レベルの筆圧に対応し、繊細な表現も大胆な筆跡も表現が可能となります。ペンの反応速度はワコムと比べてもそん色がない。また、あらゆる筆跡をより正確に、快適に表現することができます。この数値は現在の筆圧レベルでも最高レベルだと思います。

人間工学に基づいたデザインで、ペン充電式だが2本付属しているので全く問題なかった。非常に軽量なバッテリーですが、数時間の連続使用が可能です。

液タブでもペンタブでも、ペン先をタブレットにあてて滑らせるのは変わりありません。ペンタブレットのペン芯(ペン先)は、通常の使用で磨耗します。筆圧をかけすぎると磨耗が早まります。長期間使っていると、摩擦によってペン先が削れていきます。ペン先が短く(1ミリ以下)なったり、平らになった場合には、芯を交換してください。付属のペン立ての中にペン替え芯が8本と芯抜きが入っている。



芯交換の目安

芯抜き、ピンセット、毛抜きなどで古くなった芯をつかんで、ペンからまっすぐに引き抜きます。新しい芯の先を、ペンの軸にまっすぐに差し込みます。芯が止まるまでしっかり差し込んでください。
カスタマイズ可能なショートカット



作業領域の右左に各8個のショートカットキーがあります。Artist 22E Proは好みに合わせてカスタマイズ可能。ファンクションキー、サイドスイッチ、オンスクリーンコントロールをカスタマイズして、自分のスタイルに適したショートカットを作成し活用できます。

XP-Pen Artist 22E Proインターフェイス:VGA,DVI,HDMI



インターフェイスはHDMIも搭載されている。他にもDVI,VGAも対応しているので対応範囲は広い。変換ポートを購入する必要がないのでコストパフォーマンスはさらに良くなる。

液タブとパソコン間をUSBとHDMIケーブルで接続するのだけど、HDMIの出力端子が無い古いパソコンやモバイルノートなどは、別途、変換アダプタ(USBポートからHDMIディスプレイを繋ぐ為の変換アダプタ)を買う必要がある。

接続については付属の説明書に簡単に書いてあるけど、少しだけ補足。(説明書の絵がノートパソコンなのは時代なのか)。

HDMIケーブルはパソコンから、液晶タブレットに映像を送る。
USBケーブルは、液タブから、操作入力を送るケーブル。(マウスやキーボードなどと一緒)。

液晶ペンタブレットは、パソコンへの操作入力(USB)とパソコンからの映像出力(HDMI)を同時に行える端末という事。

XP-Pen Artist 22E Proインチスタンド:可変式のものが付属



21.5インチともなるとスタンドは必須だ。こちらは付属されるので安心。機器の上部の留め金を引き上

げて角度を変えることができる。
スタンドは発送された時点ですでに装着されている。角度可変式で15度から85度まで調節可能。鉄素材で描画している手に多少力が加わってもぐらつくことのないしっかりとしたつくりだ。

【XP-Pen】ドライバはインストールも設定方法も難しくない!

ペンタブを使う為にはドライバのインストールが必須なので、ここを突破できなければまともに使うことすらできません。

まずドライバをインストールする為には、ドライバが入っているファイルをダウンロードする必要があるので、ドライバをインストールしたいPCで作業してください。

ではドライバを探していきましょう。以下のリンクへアクセスしてください。

(cliquez ici pour suivre le lien)

以下のようなページになるので、自分が「購入したペンタブの型」と「PCのOS」を選択しましょう。

ダウンロードが完了したら起動し、インストールを済ませてください。

XP-Penのドライバをインストールした後は「PCの再起動」が必要になります。

事前に使っていないアプリケーションは終了させておきましょう。

PCを再起動し、ドライバのインストールが完了したらペンタブが反応するようになると思います。

タブレット

ペンタブについている物理的なボタンに割り当てるキーを指定できます。

commandキーやoptionキーなどを4つのボタンに割り当てる事でキーボードを使わなくても簡単なコマンドなら実行できます。

イラストツールで「ペン」のショートカットなどを入れておくと便利かもしれません。

ペン

ペンタブに付属している「ペン」のボタンや筆圧レベルなどを設定できます。
私はペンのボタンに「消しゴム」を割り当てて使っています。

また、ペン先の感触を変更する事で弱い筆圧でも太い線を引けたり、その逆もできるようになります。

マッピング

ペンタブの位置に対して、

PCのウィンドウ内のどこにマウスカーソルを移動するか設定します。

この設定は初めの内は慣れないかもしれませんが、ペンタブの左角にペンを持っていくとPCのカーソルも左上に移動します。

セットアップでつまずいた場合はXP-PENのサポートへ連絡するのも手だ。対応の早さと丁寧さに定評があるのも人気の理由だ。
実際に描いてみての使用感レビュー



とにかく作業がはやくなった , 液タブにして何が一番感激したかって、作業効率の良さです。トレース、楽!!早い!狙ったところにピタっとペンがいってくれるので、多分トレースだけで言ったら作業効率3倍くらいになってます。とにかく楽ちん。

ちなみにArtist 22E Proはぐるぐると画面自体を物理的に回せますが、これも全く使ってません。

photoshopCS6に回転ビューツールっていうのがあって(以前からあったのかも)、それが便利すぎるので画面回したい時はそっち使ってます。

やはりショートカットを多用するのでキーボードは常に使いたかったし、結局寝かして使うと奥のほうが遠くて書きにくい・・・ということでこうなってます。

細かいところを描くときや画面下の方で描画する時はヒジをついちゃうんですが、これが思いの外ゴツゴツしてイタイんです。

しかしphotoshopはやっぱり線の入りと抜きがイマイチなので、 いままではsaiの補正機能(線をなめらかに補正してくれるスーパー機能)を多用してましたが、液タブ使ったら正確な線が引けるようになったので。



ディスプレイとしての使い心地

も、何ら問題ありません。(ちょっと不具合ありまして、それ以外は・・‥ )

結局輝度をイチイチ調整してなんていなくて、いつもわりと明るめで使っていますが目が特別疲れることもありません(個人差あると思いますが)
動画も普通に見てます。



まとめ

そんな感じで、使い勝手は大満足です。液タブ以外考えられないくらいです。
いまさら板タブでかけといわれたら辛い。。。

他にももしなにか「ここどうなの?」みたいなのがありましたら、コメントに書いていただだければ答えられる範囲でお答えしますー!

Artist 22E Pro 液晶タブレット買う時不安でさんざんググったんですよね・・‥
でもほとんど情報なくて困ったので(発売直後だから当然なのでしょうけど)、これから買う方に少しでも参考になればと思います。

まとめるとArtist 22E Proインチは「買い」か。XP-Penの最大のメリット・注目点ははやはり価格だろう。現時点で価格は7万円を切っている。ワコム22インチと比べるとほぼ3分の1。この価格差は無視できないポイントだ。

さらに安いがペンの描画能力は仕様や口コミを見ても高いことがわかる。液タブのカギになる正確な描画に関して高い評価を得ているのも注目だ。

ただ価格が4分の1だということを考えるとコストパフォーマンスは非常にいい
Message déposé le 19.11.2018 à 11:00 - Commentaires (0)


XP-Pen DECO 01 VS Wacom Intuos Pro
初めてペンタブを購入される方の中には「とりあえず安いものがいい」という方も多いのではないでしょうか。

「まずは安価なペンタブを購入し、ある程度使いこなせるようになったら大きめのペンタブを買う」というふうに考える方も少なくないと思います。

所が『XP-Pen Deco01』というペンタブは、低価格なのに高機能で利便性が高い機種になっています。

ペンタブレット(板タブレット/板タブ)

パソコンに接続して使用する、入力機器です。タブレット(板)上で、専用のペンを動かすと、パソコンを操作できます。普通のマウス操作のほか、ペンを使って線を描くような操作もできます。筆圧感知機能に対応したお絵かきソフトなら、筆圧を活かした多彩な表現も可能です。

1万円未満で購入できる製品もあるため、他に比べると、導入費用を安くできます。ディスプレイを見ながら、手元のペンで描画するため、操作に慣れる必要がありますが、手やペンがディスプレイと被らないので絵が描きやすい、という理由で板タブレットを選ぶ方もいます。

【開封レビューXP-PenペンタブDECO 01】初の充電不要筆圧8192ペン搭載コンパクトペンタブ

XP-PenのペンタブレットDECO 01開封レビュー。XP-Penのペンタブレットとしては初の充電不要ペンを搭載している。筆圧は8192レベルと現時点の最高レベル。ワコムIntuos Proと比較しても引けを取らないスペックだ。XP-Pen DECO 01 ペンタブを実際に開封して使用するまでをレビューでご紹介する。ワコム以外のペンタブ購入を検討している方に見ていただきたい情報。

XP-Penペンタブの実力|ワコム以外のペンタブメーカーで一番か

ペンタブレットといえばワコムが有名。質はもちろん随一なのだが価格の高さがネック。初めての使用者には敷居が高い値段設定だ。そこで注目なのがワコム以外のペンタブメーカー。中国のメーカーが多いがその中で一歩抜きんでいているのが今回紹介するXP-Pen。製品ラインナップの多さ、そして日本に代理店がありメーカーとしてのサポートの良さが特徴だ。

ワコムペンタブとほかメーカーペンタブの大きな違いはペンの仕様。ワコムのみが充電不要のペンを付属していた。専売特許として他メーカーのもののペンはすべて充電式だったのだ。だがここにきてXP-Penからも電池不要の電磁誘導方式、さらに筆圧8192と最高レベルのペンを搭載したペンタブが発売された。それがXP-Pen DECO 01だ。開封して使いだすまでをレビューでご紹介する。

DECO 01の価格|安さに驚き

まずは価格だが筆圧レベルなどペン仕様を考えると高くなりそう。だが安さに正直驚いた。現在のxp-pen公式サイトでの価格がこちら。(香港から日本へ , 7日未満 .)

(cliquez ici pour suivre le lien)

8,800円を切ってくる安さでこのスペックを手に入れられるのは驚き。大サイズのペンタブをお探しの
方におすすめしたい。

XP-Pen DECO 01 開封レビュー

梱包箱のデザインは個人的にはかなり好みだ。中華タブレットと聞くとデザイン大丈夫か?と心配になる方もいらっしゃるかもしれない。ただXP-Penの製品は日本だけでなく欧米やアジアでも展開されておりシンプルで美しいデザインだ。



XP-Pen ペンタブレットdeco 01 本体デザイン

本体のデザインも非常にシンプル。実際に持ってみて細かい部分を見てみたが造りは非常に精巧。造りの甘さは全く感じない。材質はプラスチックだが安っぽさもなくデスク周りをすっきりさせたい方も安心して使用できるデザイン。

本体のサイドにショートカットキーが8個。押すとカチカチとなる押した感覚が強いボタン。こちらもしっかりとした造りで安っぽさはない。ペンタブユーザーの中でこのショートカットキーの評価は様々。描いていると手が当たって勝手に押してしまうので不要だと感じるユーザーも多いようだ。そういったユーザーのために反対側にショートカットキーの反応をON,OFFするスイッチが装着されている。



DECO 01本体サイズ感

実際に使用してのサイズ感がこちら。



自宅で、趣味でイラストを描いている方はペンタブのボディサイズはあまり問題になりませんが、美術関係の専門学校へ持ち運びたい方は、大きなボディサイズのペンタブは簡単に持ち運べません。

そこで、本製品はコンパクトなボディサイズになっていて、作業領域が幅13.8×高さ8.5インチになっている上に、本体の厚みが8mmしかありません。

そして本製品の重量は、約1.17kgしかないので、簡単に持ち運べるようになっています。

作業領域

ペンタブには『板タブ』と『液タブ』があって、板タブはペンタブに液晶が備えられていませんが、液タブは本体に液晶が備えられています。

液タブは液晶画面が作業領域になっていて、ここの範囲がイラストを描ける部分です。

所が、板タブは液晶が備えられていないので、どの部分から作業領域なのか分かりづらき機種が多いのです。

本製品は板タブなのですが、このデメリットをカバーできるように『描画エリア表示ライト』が作業領域の境界線の所に備えられています。

そのため、板タブでも作業領域が確認しやすくなっているのは、本製品の大きな魅力です。



DECO 01 筆圧8192レベル 充電不要ペン

筆圧 : 8192レベル
長さ: 165mmm
重量: 1.17 kg
電池さ: 充電不要
この製品の一番の特徴といえるのがペンだ。まずは筆圧が現時点で最高レベルの8192レベル。初めてペンタブを購入する人にとってはあまりピンと来ないかもしれない。筆圧検知のペンは強く押し付けると線が太く、弱く押し付けると線が細くなる。習字の筆で書いた時と同じ感覚。この強弱を読み取る段階が8192段階となる。自分の描きたい線の太さの再現度が高くなっているということだ。

ちなみにここ5年間ほどのスタンダードは2048レベルだった。世界中のプロアニメーターもこの筆圧数値のペンを使い現在の作品を作り上げてきた。ある意味で十分なレベルだったのだが、今年に入って一気に4倍の8192レベルにスペックアップした。XP-Penからも低価格で8192レベル対応のペンを販売開始。ユーザにとってはうれしい情報だ。

ペンの詳細デザインがこちら。ペン先の沈み込みは約0.5mm。柔らかい沈み込みでワコムペンとは描き味が異なる。初めてのペンタブ使用であれば問題ないがこれまでワコムを使用していた方は慣れるまで少し時間がかかりそうだ。

さらに注目なのがペンが電池不要の電磁誘導方式を採用している。メーカーに確認済みの情報だ。充電が不要なので電池切れを心配することなく使用できる。

ペン立てはペンを縦にしても横にしても置ける設計となっている。ちなみにペン立ての中に替え芯が収納されている。ペン立てを回転させれば開けられる。



XP-Pen ペンタブ DECO 01 実際使ってみての描き味



実際に使ってみる。環境はCPU Corei3、メモリ4GBとかなり残念なノートパソコンだ。これでスムーズに動けば大抵のパソコンでも問題なく利用できるはず。

筆圧感知8192レベルの実力はさすが

マウスでデジタルのイラストを製作する際には、線や色の太さを変えるためには、太さの数値を変える必要がるので、手間暇をかけてしまいます。

それに比べて、ペンタブは専用ペンにかける力の入れ具合によって、線の太さを変える事ができるのです。

この機能を『筆圧レベル』または『筆圧感度』と呼ばれています。

そして本製品の筆圧は8192レベルもあって、極細から極太までコントロールする事ができるので、キャラクターの輪郭線に強弱を付けやすくなっています。

筆圧レベルはさすがの一言だ。描きだした瞬間に線の太さのスムーズな変化を体感できた。特に細めの線を描くときに実感できる。非常に小さな筆圧の変化をしっかりと読取り、線の太さが変化していく。スムーズな線の太さの変化は描いていて気持ちよく感じるレベル。

摩擦係数は若干低め。ただプラスチック同士が当たった時のようなつるつるとした感覚ではない。ワコムIntuos Proと比べると摩擦係数は低めに感じた。

ペン反応速度も十分

ペンの反応速度はパソコンのスペックやソフトウェアにも左右される部分なので一概には言いにくい部分。ただ検証したパソコンでは問題なく動作した。かなり早めに動かしてもしっかりとついてくる。ペン反応速度はXP-Pen製品をはじめとしてワコム以外のメーカーもすべて問題なく動作しているので心配は不要だ。

本体のサイズ感 液晶15インチ程度までが限度

本体のサイズがこちら。ワコムと比較するとMediumサイズとほぼ同じサイズ感だ。
本体外形 : 13.8 x 8.5 x 0.3 inches
反応範囲: 254*159mm / 10" x 6.25"
反応速度: 266PPS
ペン反応高さ: 10mm
実際に描いてみるとこういうサイズ感となる。

かなり広々と使える印象。腕を使って広くキャンパスを使う方でも十分使用できるだろう。大きすぎるとな感じてもプロパティの画面で反応が出る範囲を調

整できる。大は小を兼ねるのだ。



おすすめのデザインソフト

本製品は、様々なソフトを利用する事ができるので、どのソフトを利用したら良いのか悩んでしまう方は多いでしょう。

そこで数多くあるソフトの中から厳選して、おすすめのソフトを2つまで紹介するので参考にしてみて下さい。

Clip Studio

デジタルのイラストを製作している多くの方たちから知られているのが『Clip Studio』です。
このソフトはデジタルのイラストやアニメを製作できるように作られたソフトなので、多くのデザイン関係の専門学校が採用しているほどです。

実際にClip Studioは、ブレてしまった線を修正できたり、はみ出てしまった線を消しやすくなったりしています。

そのため、デジタルのイラストを探している方は、Clip Studioは、おすすめのソフトです。

Photoshop

Clip Studioを選んでおけば、多くの方は満足できますが、イラストを画像として加工や修正したい場合には、Photoshopがおすすめです。

このPhotoshopはイラストを製作するというよりは、加工や編集の機能が優れているのです。

さらに様々な『フィルター』が用意されていて、簡単に雲を製作する事ができるので、背景を描く事が苦手な方は、Photoshopを利用してみる価値があります。

ただし加工や編集の機能だけに頼っていたら、画力が上がらなくなる可能性があるので注意して下さい。

利用者たちの口コ



良い口コミ

本製品を利用している方たちの中には、作業領域の四隅が光る所を気に入っている方がいました。

この方は夜の時間帯になったら、部屋の電気を消して描く事が多いので、気に入っていたのです。

ただし本製品の作業領域の四隅が光ったとしても、夜の時間帯に電気を付けなければ視力が低下しやすいので、部屋の電気を付けてイラストを製作するようにして下さい。

さらに本製品の専用ペンが充電しなくても、利用できる所を気に入っているケースもあったのです。

そのため、低コストになっているペンタブを探している方にも、本製品はおすすめです。

XP-Pen ペンタブレット DECO 01 評価まとめ

実際に梱包してから使いだしてみたが、セットアップ方法は非常に簡単だった。日本語のマニュアル、ドライバダウンロードURL記載のカードが梱包されているのでそれに沿って進めていけば簡単に使い始められる。

実際に描いてみて筆圧変化、ペン反応速度、描き味どれも快適。筆圧レベルも最高水準の8192レベルを採用している。特徴はコンパクトなサイズだ。大サイズのディスプレイでの使用はオススメしないが、ノートパソコンでの使用であれば快適に作業できる。作業する机にあまりスペースがない場合にもピッタリだ。

以上XP-Penから発売されたコンパクトサイズの筆圧8192レベルペンタブレット DECO 01 のご紹介。ワコム以外ではサポートや製品の質の良さの面で一歩抜きんでているXP-Pen。実際使用して自信を持っておすすめできるペンタブレットだ。

こちらから最新の情報をご覧いただける : (cliquez ici pour suivre le lien)

Message déposé le 26.10.2018 à 04:42 - Commentaires (0)


 Livre d'Or

 Contact



Tous les messages
XP–PEN Artist 15.6 Pro Review
Wacom Alternative brand XP-Pen Drawing Tablet offical store Christmas Promotions $30 off 2018 in Japan
2018 XP-Pen Artist 16 Pro Pen Display Tablet VS Wacom Cintiq
XP-Pen Artist22E Pro VS Wacom Cintiq 22HD
XP-Pen Artist 15.6 VS Wacom Cintiq
XP-Pen Artist 13.3 VS Wacom Cintiq
XP-Pen DECO 01 VS Wacom Intuos Pro


Créez votre blog sur Blog-grossesse.com
EVJF
Mariage